【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年04月20日

ブログ移行のお知らせ。。。


お久しぶりです。最近のブログはこちらに移行しました。またみてくださる方はぜひこちらをみてください。  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 07:43Comments(0)今の気持ち

2018年05月19日

場所ではなく環境を変える!できることはまだまだある!!



お久しぶりです!

店舗を綺麗にしました〜( ´ ▽ ` )ノ

先週のビギナークラスでは20名超の生徒が一斉にレッスンできました!

またブレイキンクラスでは10名くらいが一気にフットワークできましたw

また間接照明もいじりまして、スタジオ内の雰囲気もいい感じです!

少し前までは増えてきた人数に対して

広いスタジオへ移し替えることばっかり考えていましたが、

まだまだこのスタジオでできることはいっぱいあるなと感じました。

とても主観的な意見になりますが、

場所を変えても場所を変えても

その人にあうコンセントが必ずあるとは限りません。

実際に海外でワーホリをした僕ですが、

もともとは地元がつまらないと思い飛び出しました。

しかし海外に行っても僕の気持ちを埋めてくれるものはありませんでした。

国内へ旅行しても、どこかその気持ちを埋めることはできませんでした。

僕にあうコンセントなんてありませんでした。

そこで地元に就職し、自営をしながら転職をして、いまに至るわけですが、

痛感しました。

元々つまらないのはその土地ではなく自分だったのです。

なぜなら僕が創り出したいものは外にも内にもなく、

全く新しく自分で作る必要があったからです。

既存のものをどうこうしようという自分はすごくつまらなくて

新しいものを創り出そうとする自分が好きなんだと感じた時、

その場所は関係なくなっていました。

「ゼロから自分の満足いく環境を作ること」

そこに価値を感じる人間なんだと感じました。

そんなわけで環境作りをしているいまがすごく楽しい。

もちろん「外」に飛び出す若者を否定しているわけでは決してありません

どちらかといえば「外」をしっかり見て考えて欲しいと思います。

ただ一つ言えることは、いまいる場所がどこであろうと、

「自ら全力を出せる環境を作ること」は

もっとも重要なことだと思います。

逆をいえば、

いまいる場所がどんなに過酷で辛くて死にたくなるような場所でも

全力を尽くせる環境づくりをしていくことが大事です

たとえ今は結果が出なくても続けていれば必ずは芽はでます。

ダンススタジオは3年目、自営業は5年目です。

最初は皆んなから反対されて1年で終わると言われてましたが

むしろ今どんどん成長期です。

場所を変えるのではなく、環境を変えて、成功の可能性を広げていく。

これが成功の鍵だと僕は思います。

いまできることはまだまだある!!!

携帯CMで似たようなセリフを見ましたが、
こちらはオリジナルです、

頑張っていきましょう(^o^)/

  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 13:22Comments(1)

2018年04月08日

【今月はなんと3回!初心者一般クラス開講!!!】


毎回好評の一般レッスン今月は3回ありますので是非参加してみてはいかがでしょうか♪

アユミ先生はスーパーキッズクラスも担当していて楽しく分かりやすいレッスンをしてくれています!!一般レッスンもリピーターさんが多く参加してくれています☆


楽しく汗をかいて新年度を気持ちよくスタートさせましょう〜*\(^o^)/*
#NSSB#ダンス#スタジオ#ayumi#instructor#初心者#一般#ママさんレッスン#パパさんも#シェイプアップにも#楽しく#okinawa#itoman#nishizaki  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 15:11Comments(0)キッズダンス

2018年04月05日

【スーパーキッズクラス】ボックスを踏む〜


スーパーキッズクラスの先生がアユミ先生に変わって
パワーアップ中のスーパーキッズクラス!!

ボックスもアユミ先生の考えで
電気テープをフロアに貼り
練習しています☆

新しい練習方法に子供達も喜んでいます♪  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 21:47Comments(0)キッズダンス

2018年04月03日

【NSSB代表の川門はまちテラスの所長になりました】

【まちテラスの川門】
地元糸満市の宣伝部長である「糸満市市民活動支援センターまちテラス」の所長になりました!

もちろんこれまで通りNSSBとしても活動しますが、まちテラスとしても頑張っていきます☆

糸満市の皆さん、またNSSBや川門とお付き合いのある皆さん、どうか今年一年間のまちテラスにご注目下さい。

身を粉にして努力して行くつもりなので、何卒一層のご愛顧とご協力お願いします。  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 00:35Comments(0)

2018年04月01日

【再開!!】NSSBブログまた始めます( ´ ▽ ` )ノ

NSSB_bboykawakado1
こんにちは
昨年まであまり更新していなかったのですが、
今年度が始まりブログを再開していきます

再開した理由は、ただの気分ですw

まあそこまでいい加減ではありませんが、
今年度はもっと気合入れてスタジオを頑張っていこうという思いで再開です!


僕自身も個人としてしっかり戦っていけるよう頑張ります

子供達と一緒に成長していきたいと思います

オリジナルな個性、オリジナルなチームを目指して。
  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 12:52Comments(0)今の気持ち

2018年02月10日

1150.NSSB WS初心者一般クラスvol.3!!!


【初心者一般クラスvol.3】
毎回定員オーバーの初心者一般レッスン!!
ママさん達にも大人気で、今回も残りわずかです!!今回のイントラはAYUMIさんがソロで行います!皆んなで楽しくご興味のある方は是非ご連絡下さいませ*\(^o^)/*  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 23:31Comments(0)キッズダンス

2018年01月28日

1149.怒涛の3日間(WS&子ども芸能フェスティバル)!!!


こんばんは。
風邪をキッズに移してしまい、申し訳無い気持ちでいっぱいの川門です、そして僕は風邪が治るという。バファリンプレミアムはよく効きますね。


さて、先週金曜日は
NSSB ws vol.2!!

参加者の皆様も体調不良が多くて若干減りましたが、皆んな満足した顔でレッスンを受けていました。笑顔になれるWSって素敵ですね♪



そして土日は子ども芸能フェスティバルでした!
糸満市で初の試みということでチラシ作成もさせてもらいました。

子どもたちも楽しそうで良かった☆


また来週も道の駅でイベントだ♪


楽しもう〜(^O^)

  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 22:32Comments(0)キッズダンス今の気持ち

2018年01月13日

1148.【クリーン活動】西崎6丁目清掃!!


今日は糸満写真部さんの企画で行われた
フォトウォークに参加しました!

NSSBからも10名参加しました!

子供達がすごく意欲的でびっくりしましたw

綺麗な街、綺麗な心

子供達の将来が楽しみです♪  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 21:30Comments(0)キッズダンス

2018年01月10日

1147.【謹賀新年】2018年も宜しくお願いします!!


明けましておめでとうございます。
旧年中は大変かもお世話になりました。
2018年も全力で頑張りますので
何卒宜しくお願いします!!
早速新年一回目ですが、
NSSB主催のWSがございます。
vol.1ではどちらも満員御礼で
今回のvol.2はA.初心者一般クラスは既に満員ですが、B.hiphop強化クラスはまだ空きがございますのでお気軽にご連絡くださいませ♪
nssb098@gmail.com
09097849882
nssb098.ti-da.net
NSSB 川門  

Posted by 沖縄のまちづくり 川門 at 09:47Comments(0)